はじめまして、あまとうと申します。
時々溝の口でボドゲ会を開催している者です。
今回はいつもお世話になっているsaiさんの誕生日会を兼ねたボドゲ会を開催しようと思います。
今回は誰でも参加可能……ではない半クローズなボドゲ会です。
参加は私かsaiさんの少なくともどちらかと面識のある方に限らせて頂きます。
予めご了承下さい。
場所は溝の口駅の近くにある「てくのかわさき」にて開催致します。(途中参加、途中退出は自由です。)
もしお時間のある方は子供の頃のように、時間を忘れて一緒に遊びましょう。
ゲーム会の名前
溝の口ボドゲ会
主催者名
あまとう
開催日時
2019/3/3(日) 9:30~21:30 (22:00完全撤収)
開催場所
てくのかわさき 5階 洋裁実習室
当日は『溝の口ボドゲ会』の名義で部屋をお借りしています。
〒213-0001 川崎市高津区溝口1-6-10
[詳細URL:]https://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/tekuno-koutu-tizu.html
参加費用
1000円
(会場のレンタル費用等にあてさせて頂きます。)
※お菓子は多少ではありますが、こちらでご準備させて頂きます。
振り返るとsaiさん主催のボドゲ会に参加したことは私にとって大きな転機だったなと思っております。私だけではなく、saiさんの会に影響を受けた方は多いのではないでしょうか?
『saiさんの誕生日会なら行かねば!』という方も『久々に顔を出しに行こうかな』という
方もよろしければ是非お越し下さい。お待ちしております。
■主催者持ち込みゲームについて
10分~30分のプレイ時間のルールが簡単で直ぐ楽しめるものを中心に主催が10種程度を会場に持参致します。
■ゲームの持ち込みについて
参加者のゲーム持ち込みは大歓迎です!
主催があまり数多くは所持していないのでお持ち込み頂けると助かります。
お持ち込み頂いたゲームは積極的にプレイするように致しますので、今日はこれがしたい!あるいは以前買ったけどまだ遊べてなかった!というゲームがあれば是非ご持参下さい。
参加方法
twiplaにて参加表明をお願いいたします。
■注意事項
・ゲームは誰かの持ち物ですので大切に扱うようお願いします。
・ゲーム中は名札の着用をお願い致します。(名札はこちらで用意いたします)
・ゲーム中の飲食はゲームが汚れないものに限り自由と致します。心配な場合はお手数ですが主催にご確認下さい。
・マルチ商法、宗教の勧誘は禁止とします。もしも上記内容やその他の勧誘行為、あるいは異性へのつきまとい行為等の迷惑行為が発覚した場合は、次回以降の参加をお断りする場合がございます。予めご了承下さい。そのような被害を受けられた場合はお手数ですが、主催までDM等でお伝え下さい。
・手荷物、貴重品の管理は各自でお願い致します。
施設の利用について
会場は飲食物の持ち込み可能ですが、アルコールは不可です。ご協力をお願いします。
会場で発生したゴミは各自でお持ち帰り下さいますようお願いします。
会場内は完全禁煙です。こちらもご協力をお願いします。